神奈川大学工学部建築学科OB・OG会「かんな会」の活動情報や母校のお知らせを掲載しています。
≫ ゲストさんこんにちは。
横浜に住んでいますが、大学にはご無沙汰しております。お送りいただいた式典の案内を拝見し、進化に驚きました。記念式典を楽しみにしています。宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます。卒業して38年、59歳となりました。49歳で建築から福祉に転身して昨年から横浜市内の福祉専門学校で教鞭をとってます。建築と福祉は連携が重要な学問です。例えば、車イスの利用者にとって、トイレ内の照明と換気扇のスイッチの上下関係は、下のスイッチが照明で上が換気扇がいいんですね。実際に車いすで自立してトイレに行かれる方の個室トイレのスイッチを改修工事した経験があり、使い易いとの評価を受けてます。当初から玄関周りのスロープに配慮することも大事だと思います。 本年もよろしくお願いします。
2015.1.8に私の所属する神奈川県建築士事務所協会のあるメンバーから、西和夫先生が、御逝去されたとの連絡が、入りました。ただいま、確認中ですが、本当であれば、非常に残念です。先生には、去年、50周年記念と11/9、12/20にお会いして、30数年ぶりに御講義を拝聴させて頂きました。お元気そうだったので、非常に 残念です。どなたか、御住所等が、お分かりの方は、御連絡下さい。
お名前 (必須)
メールアドレス (公開されません) (必須)
ウェブサイト
ホームページリニューアルしました << >> 「神奈川県県民功労者表彰」受賞(福井 通 先生)
横浜に住んでいますが、大学にはご無沙汰しております。お送りいただいた式典の案内を拝見し、進化に驚きました。記念式典を楽しみにしています。宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます。卒業して38年、59歳となりました。49歳で建築から福祉に転身して昨年から横浜市内の福祉専門学校で教鞭をとってます。建築と福祉は連携が重要な学問です。例えば、車イスの利用者にとって、トイレ内の照明と換気扇のスイッチの上下関係は、下のスイッチが照明で上が換気扇がいいんですね。実際に車いすで自立してトイレに行かれる方の個室トイレのスイッチを改修工事した経験があり、使い易いとの評価を受けてます。当初から玄関周りのスロープに配慮することも大事だと思います。
本年もよろしくお願いします。
2015.1.8に私の所属する神奈川県建築士事務所協会のあるメンバーから、西和夫先生が、御逝去されたとの連絡が、入りました。ただいま、確認中ですが、本当であれば、非常に残念です。先生には、去年、50周年記念と11/9、12/20にお会いして、30数年ぶりに御講義を拝聴させて頂きました。お元気そうだったので、非常に
残念です。どなたか、御住所等が、お分かりの方は、御連絡下さい。